協働事業報告

 当財団は高齢者が生き生きと豊かに暮らせる明るい長寿社会の実現に寄与する事を目的に、高齢者の社会活動についての啓発、自主的な社会参加、生きがい及び健康づくりの推進、就業機会の確保などの事業を実施しています。
 その中で、市町村及び市町村社会福祉協議会と協働で各種事業を実施しています。

令和5年度 連携先一覧

ウォーキング講座

 

ノルディックウォーキング講座

 

美味しいコーヒーの淹れ方講座

 

SNS活用講座

 

eスポーツ講座

 

アクティブライフ講座

 

チェアヨガ講座

 

リラクゼーション講座

 

福祉レクリエーション講座

 

若返りリトミック講座

 

令和4年度 連携先一覧

事業名 連携先    
シニア傾聴ボランティア養成講座 高崎市社会福祉協議会 吉岡町社会福祉協議会 高山村社会福祉協議会
中之条町社会福祉協議会
東吾妻町社会福祉協議会
シニア傾聴ボランティアスキルアップ講座 高崎市社会福祉協議会 渋川市社会福祉協議会  
eスポーツ活用講座 吉岡町 太田市社会福祉協議会 太田市シルバー人材センター
美味しいコーヒーの淹れ方講座 東吾妻町社会福祉協議会 嬬恋村教育委員会  
チェアヨガ講座 邑楽町 福祉介護課 渋川市 介護保険課  
ウォーキング講座 板倉町 健康介護課 藤岡市シルバー人材センター  
アクティブシニアのための
SNS活用講座(基礎コース)
富岡市シルバー人材センター    
アクティブシニアのための
SNS活用講座(実践コース)
桐生市 健康長寿課    
リラクゼーション講座 伊勢崎市社会福祉協議会    
若返りリトミック講座 玉村町公民館    
タッピングタッチ講座 玉村町公民館    
福祉レクリエーション講座 前橋市 長寿包括ケア課    
シニアのための脳と体の
健康づくり講座
前橋市 長寿包括ケア課 板倉町 健康介護課